上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんは。
まだまだ暑い日が続きますね。
先日のお休みに、奈良県五條市で循環型農業を実践されている「泉澤農場さん」に見学に行ってきました。
金剛山の麓で、辺りは畑、田んぼで本当に景色のいい場所でした。

近くには山々に浄化された水が流れる小川があり、豚さんもそのお水を飲んでいるそうです。
普段はそちらで加工されたハムやソーセージのランチをいただけるようですが、
ばあく豚本来の味を味わいたくバーベキューの様な形でいろいろな部位を食べさせて頂きました。
(写真を撮る前に焼き始めてしまいました
)

甘みがあって、きれいな味のお肉でした。
澄んだ空気と美味しい水、静かな環境、そして美味しい自家飼料と全てが揃って
美味しいお肉ができるんだと思いました。
ぜひ当店でも使用したいなと思うお肉でした
そして添えられていた農場で育てられたお野菜も本当に美味しかったです。
韓国かぼちゃ、しかく豆、水ナス、栗など・・・。
久しぶりに満足のいくお食事でした
まだまだ暑い日が続きますね。
先日のお休みに、奈良県五條市で循環型農業を実践されている「泉澤農場さん」に見学に行ってきました。
金剛山の麓で、辺りは畑、田んぼで本当に景色のいい場所でした。

近くには山々に浄化された水が流れる小川があり、豚さんもそのお水を飲んでいるそうです。
普段はそちらで加工されたハムやソーセージのランチをいただけるようですが、
ばあく豚本来の味を味わいたくバーベキューの様な形でいろいろな部位を食べさせて頂きました。
(写真を撮る前に焼き始めてしまいました


甘みがあって、きれいな味のお肉でした。
澄んだ空気と美味しい水、静かな環境、そして美味しい自家飼料と全てが揃って
美味しいお肉ができるんだと思いました。
ぜひ当店でも使用したいなと思うお肉でした

そして添えられていた農場で育てられたお野菜も本当に美味しかったです。
韓国かぼちゃ、しかく豆、水ナス、栗など・・・。
久しぶりに満足のいくお食事でした

スポンサーサイト
トラックバックURL
http://lepetitparis.blog54.fc2.com/tb.php/540-53e68480
| ホーム |